fc2ブログ
 美山鮎まつり
2016年08月14日 (日) | 編集 |
今日は美山に行きました。

美山は、古き良き日本の原風景の色濃く残る山里。
京都府の南丹市にあります。

友だちのご実家があり、ご実家にお世話になりながらの日帰り旅行。
でも肝心の友だちは夜に帰ってくるのです。
友だち抜きで友だちの実家に帰省、という何とも不思議な…(笑)

今日は美山の鮎まつり。朝一番に鮎のつかみどりをしました。




鯉のぼりではなく、鮎のぼりが可愛い❤️


鮎のつかみどりは初体験なんですけど、友だちのお父さんのアドバイスを受け、
私は7匹、旦那は5匹捕まえました❗️

網は下からすくうように使うのではなく、ハエ叩きのように上から網で叩くようにしてすくうのがコツだそうです。

たしかに、相手は生きた魚ですもんね。
食うか食われるかの真剣勝負。(食われはしないけど)

すくうような悠長にしている場合ではありませんでした。野生の血が騒ぎました~w( ̄o ̄)w

最後の方は、岩のあたりに逃げ込んだ鮎を手づかみでつかまえていました、わたくし…。
ワイルドです。



とった鮎は、焼いてもらう分と持ち帰る分とに分けて





自分でつかみとったと思うと よりいっそう美味しいですヽ(≧∀≦)ノ

本気の鮎つかみどりは、足腰に響き、くたくたになってしばらく川原でぼーっと休憩してから、


美山の見どころ、茅葺の里へ。





綺麗な側溝に足をつけて休む場所がありました!
疲れと暑さが飛ぶ~
ナイスアイデアですよね!





こういうところで育ったわけではないのに、なぜだか懐かしい(*´ω`)

古き良き日本の原風景。そして、ジブリの世界です。

どの季節もステキだと思うけれど、やっぱり私は夏の風景が好きです。











このあと、友だちと無事合流し、みんなで花火大会を見て、私たちは帰路につきました。

美山は、京都市内から1時間半ほどで行けます。

よいとこ おすすめですよ~(^-^)/
関連記事


コメント
この記事へのコメント
数年前に行きました
茅葺きのお家を見ながら・・牛乳飲みましたよ(笑)
冷たい川で鮎のつかみ取り・・気持ち良いけど。。身体が圧から冷えている事に気付いて痛くり・身体が冷えてだるなることもあるのですよね・・
2016/08/15(月) 13:02:49 | URL | amesyo #-[ 編集]
なんと!美山にお知り合いがいて遊びにいけるなんて 羨ましい^^
あゆのぼり!!!すごーい!
あゆつかみ!!!美味しいでしょうね〜
ほんとに美しい風景!!
テレビでついこのあいだ茅葺きをやっている職人さんのことを
見たのですが美山の茅葺き屋根の家は
多くのこってるのですね 良いところですね〜^^
2016/08/15(月) 17:17:22 | URL | みきたろう #-[ 編集]
美山!いいなあ~憧れます。
あゆのぼり!斬新!!
鮎捕まえて焼いてもらって食べられるなんて夢のよう…。
子どものころ、鮎の塩焼きを「骨抜き」にして食べてから、お魚のおいしさに目覚めた私。鮎は私のお魚原点(?)なのです。
2016/08/15(月) 19:16:54 | URL | ハッブル #1HbCiGdo[ 編集]
鮎だああああ~!
おおおお凄い!ホントに「鮎のぼり」だあ~(笑)なんか楽しい~!
鮎、美味しいですよね!わ~釣りたてを?!にゃ~!!!
・・・しまった、つい変身してもた(笑)。
一升瓶抱えて行きたいですぅ~♪
2016/08/15(月) 20:36:12 | URL | いとうとしこ #-[ 編集]
amesyoさん

私も牛乳飲みました(^ ^) 普段は牛乳だけ飲むことはないけれど、美山牛乳のパックを見ると飲んでしまいます。美味しかったです。
この日は陽射しがキツかったので、足を川の水につけると気持ちよかったですよ。でも夏の冷えには要注意ですよねー
2016/08/16(火) 09:34:51 | URL | nao #-[ 編集]
みきたろうさん

あゆのぼり、すごいですよね!わりとリアルな感じで面白いです。
茅葺の家でふつうに今も生活されているんですよねー。茅葺のカフェに入ったのですが、クーラー無しで涼しかったです!
美しくてよいとこでした。スケッチブックを忘れてしまって残念でした。カフェの寄せ書きノートに絵を描いてきました(o^^o)
2016/08/16(火) 09:38:32 | URL | nao #-[ 編集]
ハッブルさん

鮎はハッブルさんのお魚の原点ですか!! それはぜひいつか行って欲しい〜。ハッブルさん鮎を捕まえるのも上手な気がします。
鮎ってシンプルなようで複雑なお味でとても美味しいですね。
2016/08/16(火) 09:41:54 | URL | nao #-[ 編集]
いとうとしこさん

あゆのぼりはテンションあがりますよね(o^^o)
鮎と日本酒って最高ですね!! このときは飲むと動かなくなりそうだったから、我慢しました。
今日はやっぱり筋肉痛です。鮎つかみどりはなかなか激しいスポーツのようでした。私が運動不足なせいかな〜
2016/08/16(火) 09:45:41 | URL | nao #-[ 編集]
こんにちは〜♪
美山!行きたいな〜って調べてたとこで偶然(笑)
鮎のつかみ取り、すごい楽しそう♪
でも腰にきそう^^;
日本の原風景、のどかな雰囲気で癒されそう♪
2016/08/16(火) 12:49:03 | URL | あっさむ #-[ 編集]
あっさむさん

美山いいですよー。ぜひぜひ。
鮎つかみはこの日だけだと思います。
でも鮎を食べさせてくれるお店はあります♪
鮎つかみ、めちゃ楽しかったです(o^^o)また来年もやりたいなと目論んでいます〜!
2016/08/16(火) 17:37:44 | URL | nao #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック