
お友達になる前から、私は千夏さんのイラストのポストカードを集めていました(´∀`*)


使ってしまって今あるのはこれだけ。
岡田千夏さんのイラストは、細部にこだわりがあり、猫への愛情がひしひし伝わってくる可愛くて親しみのわくイラストなのです。
季節感もあったりするので、部屋に飾ったり挨拶状として送るときに使ったりしています。
そんな岡田千夏さんの描かれた漫画が、6月号の猫ぐらしに載っていますv(o゚∀゚o)v
「可愛くて面白い~。」
「わかるわかる。あるある!」
「千夏さん、自画像似てる!」
…と、千夏さんを知っている私はニヤニヤしながら楽しみました。
猫好きさんはもちろん、そうじゃない方も、ぜひ本屋さんで見てみてください
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ほんわかしますよ~❗️
- 関連記事
-
- スーツケース交換 (2016/05/31)
- 猫ぐらし 6月号 (2016/05/24)
- 四天王寺 秋の大古本祭 (2013/10/11)
- 読書の秋 (2013/09/09)
- 騙される本 (2013/07/24)
ほめすぎー、でも嬉しいわ。
しかし、私はnaoちゃんほどマニアックではなくてよっ
ガラスを習っていた先生が良く言ってました~
本屋さんに行ったら探します
猫たちがいきいきしてとっても魅力的ですよね
漫画読みたいです^^
今回千夏さんミャウゼにも出展してくださるので
とてもうれしいです。楽しみです
これのプリントでトート作ったら素敵そう~♪
おお、ミャウゼにご出展?!わぁい♪たのしみ~!
そういえばマニアックトークをしていたのは私だった?^_^;
でも、よく理解してくれていたからマニアック仲間〜♪
猫ぐらしの漫画、もっと読みたかった!そのうち本にしてな(^o^)/
そうそう、作品って人柄が出ますよね〜。
あと、猫が別に好きでもない人が作った猫作品も、猫好きかそうでないかすぐわかります。
やっぱり猫愛に溢れる人が作ったものは可愛いし伝わる〜
漫画ぜひ読んでくださいね!面白いし〜(^ ^)
もっと読みたくなり物足りないくらいです。来月号までお楽しみ♪
今日もバッタリお会いできて嬉しかったです。ちょうど乗り込んで落ち着いた立ち位置の目の前にたろうさんがいてびっくりしました。磁石みたいに吸い寄せられました〜
この柄ではないですが、トートバッグやマグカップも作ってはりますよ(^ ^)
私は岡田千夏さんの作品が好きなので、みきたろうさんにミャウゼにぜひお呼びしてくださいとお願いしたんです。ミャウゼでは、イラストを細部までじっくり見てくださいね!
ブログもちょっとだけ拝見してきました。
いつか機会があったら、私も名刺を作ってほしいな~
ミャウゼでお会いできるんですか!?
それは楽しみがまた増えました~!(^^)!
きらちろママさんのご職業の名刺がこちらのイラストだったらめちゃ親しみがわきます〜!でもプライベートの名刺ですかね?^_^;
ミャウゼに作品は出されますが、いつ来られるかはわかりません。作品は素敵なのでゆっくり見て楽しんでもらえたらと思います。