


「わたしはいつもママさんと枕をシェアして、ママさんの顔とわたしの体をムギュウとくっつけあって寝てるのん。
ママさんがいなくてさみしいときは、ガオーガオーって大声で悲壮感を出しながら叫んでる。
そしたらだいたい来てくれはるねん。」

「ごはんより愛を必要としてるすずやの。
ごはんは気が向いたときに食べるけど、わたしをなでなでや抱っこするのは欠かされたらあかんのん。」

「牙をくい~ってママさんの指にそわすけど、噛みゃしませんの。そこがこてつちゃんとはちがうところ。
あの子はすぐ噛みつかはるから、ママさんたいへんそうやわ」


あまりブログに登場しないすずですが、こんな感じで 常に愛を求めながら元気に過ごしています

- 関連記事
-
- 本好きすず (2015/06/05)
- ごはんより愛 (2015/03/23)
- すずの引っ越し (2014/07/08)
- さみしがりのふたり (2014/04/04)
- すず初シャンプー (2014/03/20)
ときどきしかお顔を見せてもらえなくても、元気にしていたのだったらそれだけでいいんですよ(^O^)/
なんたって奥ゆかしさがありますもんね~そんなシモジモの者に、滅多にお顔をだしちゃいけないわ(笑)
この力強い目は、ホントに猫さんらしいですね。
ナデナデや抱っこしてもらって、ママさんと蜜月を楽しんでね(*^。^*)
京都弁に
萌え萌え~~~ですよ(笑)
さびちゃんは、甘えん坊が
多いのかな?
我が家のみーちゃんも抱っこを
せがみ出すと「ちょっと待って」は
聞いてもらえません・・・(笑)
すずは、屏風の裏で扇子で顔を隠しといてもらいます〜(笑)
こてつとはほんと何もかもが対象的です。甘えたは同じだけど、こてつは抱っこ嫌いだし、目立ちたがり?でいつもカメラ目線ですしねぇ(^_^;)
すずに台詞をつけようとすると、自然と京都弁に変換しちゃうんですよ〜(^∇^) すずはきっと生粋の京女ですね。(出身は宇治です)
pupusanさんを萌え萌え〜にできて、喜んでますぅ
甘えん坊なんですねー!
意外なくらい(;゜0゜)
幸せそうでいいなー(^^)
ほんとに、こてつくんとはまた違った可愛さですね!
お顔も表情も柔らかくなったようですね
甘えたモ-ド全開~下僕としては嬉しい限りですね
すずちゃんたくさんママに甘えるんだよ~
一緒に寝るのも嬉しいね♪
こてつちゃんは噛むのね~
うちはにゃんが甘噛みします(><)
すずちゃんの登場を楽しみにしてまぁす♪
すず、めちゃ甘えん坊ですよー。ゴロゴロ音も一際大きいです♡
意外でした?目が鋭いからかな(^^)
表情柔らかくなりましたか?それはよかったです。うちにきて一年越しました。すっかり家猫になって。しみじみ。
甘えたは下僕にはたまりませんね〜
にゃんちゃんが甘噛みするんですね!
こてつはときどき本気に近いときあります(T ^ T)
素肌部分をあえて狙って飛びかかるんですよ〜ひどい。
ときどきスイッチが入るんですよ。
甘えん坊さんなんですね
甘えられるともうメロメロに溶けちゃいますよね~^^
可愛いですね〜
綺麗に柄もくっきりで美しいですね。
そしてラブラブ〜♡
ほんと甘えられるとめろめろです〜。
ときどき私の方がすずに甘えているように感じるときもあります(^_^;)
ありがとうございます〜。
この日は妙に?くっきり撮れました。なかなかないのでね(^з^)-☆