fc2ブログ
 山登り
2014年05月25日 (日) | 編集 |
昨日は滋賀県へ山登りにいきました ずっと行きたかったのですが、天気がよくなかったり、なにかと忙しかったりでなかなか行けず。やっといろいろな条件がうまく重なり行けることになりました。

今年は、木に咲く花の当たり年だそうで、山の花はとてもきれいだったとか。 ← 昨日山道で出会った登山に詳しそうな方が言ってた

石楠花の群生が見たかったな~。でもちょこちょこときれいな花を見れました。

IMG_5523_convert_20140525191530.jpg

IMG_5556_convert_20140525191655.jpg

IMG_5525_convert_20140525191547.jpg
↑野生的に咲く藤

天気が良くて、緑がものすごくきれいでした~

さて、目的地は、比良山系の中央に位置する堂満岳です。

坊村→牛コバ→大橋小屋→金糞峠→堂満岳 というコースで、片道4時間半  ・・・え?4時間半

10時10分に坊村を出発。 (うちから坊村は車で1時間)
片道4時間半なのに!頂上14時40分で下山19時になるやん!!遅すぎですね。

ちゃんと調べたはずだったけど~

以前に山でとても危険な思いをしたことがあるので、無謀なことはやめておきます。

どこか満足したところで無理なく下山しようと思い直し、出発

このコースは、私にはなかなかのハードなコースでした。初めに舗装された道を長々と歩いてやっと登山口。

そして山道に入ると、また延々とジグザグに高度をかせいでいきます。これが膝にくるし、単調だしでだんだん口数が減る・・・

それを越えると、人がひとり歩くのがやっとの落ちたら大けが間違いなしの急斜面で、少しテンションアップわくわく

途中きれいな沢の大きな岩の上でおひるごはんしました。

川を渡る場面たくさん。

頼りないロープで川のあちら側へ渡ります。
IMG_5541_convert_20140525191621.jpg
 ロープの使いこなしが下手な私は、滑る岩へ決死のジャンプ。。。 旦那には「男前やなぁ」と半ば呆れられながら 
でもこの写真の川を渡るとき、帰り道(行き帰り同じルートです)川に落ちました 
ロープを持った手は摩擦で火傷、足は膝までぐっしょり。帰り道でよかったけど・・・ 
ここよりハードなところ通ってきたし余裕~ と、少しなめてしまったのがいけなかった。反省。

この山は、大きな岩がたくさんあります。
毘沙門岩という、家一軒くらいありそうな大岩。
大きいなぁとしばし眺めていると、ベテランぽい人が、「初めて?この岩登れるんですよ」と案内してくれました。

IMG_5575_convert_20140525202212.jpg

上にいるのワタシです。ほんと大きいでしょ

IMG_5572_convert_20140525191730.jpg

岩からの眺め。

まさか登れるなんて、教えてもらわないとわからなかったです。こういう出会いがうれしいですね

ここからもう少しのぼって、堂満岳どころか金糞峠すら行けず、下山したのでした でもナイス判断だったと思います。
山は怖いですからね~~ ほんと無理は禁物です

反対側の比良駅から登ると、4時間半もかからずに堂満岳に行けるようなので、そのルートでまた挑戦したいと思います!

楽しかったー!でも手の火傷がめちゃくちゃ痛いです 「ロープを持つときは面倒でも手袋をする」 ということを今後は気をつけます

今回も、しんどくてきつくてという場面もあったけど、家に帰るとまたすごく行きたくなるから不思議です。早く行きたい (せっかちすぎ)





関連記事


コメント
この記事へのコメント
すごーーーい!気持良さそうですね〜
山は好きです
これは沢登りとかするところでしょうか 
岩がみごとですね〜
いい体験 運動 されましたね
森林浴ですね!^^
2014/05/25(日) 23:46:01 | URL | みきたろう #-[ 編集]
みきたろうさん

滋賀はいい山がたくさんありますねー!
まだ筋肉痛でギシギシです。
もっと日頃運動しないと…(^_^;)
2014/05/26(月) 14:42:21 | URL | みみずく #-[ 編集]
随分ハ-ドなコ-スですね
歩きごたえ有りますね
家は旦那はまずパスですね
私は基本歩くの好きなので興味有ります
2014/05/26(月) 21:09:54 | URL | amesyo #-[ 編集]
amesyoさん

amesyoさんなら行けますよ!このとき、万歩計が2万くらいでした。かなり歩いた気がしたのにamesyoさんのこないだの京都案内の方がたくさん歩いてるやん!と、改めてすごいな〜と思ってました(^^) いつか登山一緒に行きましょー(o^^o)
2014/05/26(月) 21:53:24 | URL | みみずく #-[ 編集]
車で1時間くらいで、こんな素晴らしいところに行けるなんていいですね。
景色もいいし、森林浴でリフレッシュできましたね~。
でも、ホントにハイキング程度と思っても、山は侮れないので
冷静な判断が必要ですね。
岩…スゴイ~(^O^)/
また楽しんできてきださいね!(^^)!
2014/05/26(月) 23:19:45 | URL | きらちろママ #-[ 編集]
きらちろママさん

自然は気持ちいいですね(o^^o)
熊が出たり、崖から落ちて亡くなってる人もいる山なので、危険と隣合わせです。。
熊も怖いですねー。会う人みんな鈴つけてはりました。私は持ってないから買わなくては!
2014/05/27(火) 23:26:24 | URL | みみずく #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック